こんにちは!毎日お疲れ様です♪
3歳男児の育児に毎日奮闘中ズボラワーママいよぴです!!
いきなりですが、絵本にもサブスクがあることをご存じですか?毎月定額料金を支払うことで絵本を楽しむことのできるサブスクリプションサービスのことです。サービスは大きく分けて2種類あって定期的に自宅まで紙の絵本が配本されるものとスマホのアプリなどでデジタル絵本が読み放題のものがあります。
というのも絵本選びって難しくないですか???(私だけじゃないと信じたい←)
ふと最近新しい絵本買っていないなと思い3歳息子と2人で書店に行ったんです。絵本が好きな息子はたくさんの絵本に大興奮で「ママ!見て!〇〇があるよ!!!」と保育園にある絵本を次々見つけて大はしゃぎ!あげく知育玩具のお試しコーナーを見つけてからはそこから離れず…。保育園で有名な絵本は読ませてもらっているので、息子の知らない絵本を探したかったのですがゆっくり見る暇もなく何も買わずに買えずに書店を後にしました…(何も買ってないのに疲れたわ…笑)。
そんな経験を経て、絵本選びをプロに任せることにしました!!!
疲れ切った私が選んだサービスはこちら!ワールドライブラリーパーソナルです!!


こどもの成長に合わせて選書された世界の絵本を、月額1300円(税・送料込)で毎月自宅まで届けてくれます。
絵本のサブスクって様々な企業様が提供してくれていますが、
- 珍しい海外の絵本が読めること
- 月額1300円と利用しやすい料金設定であること
- なのにストーリー絵本だけでなく仕掛け絵本も届くこと
上記に魅力を感じてワールドライブラリーパーソナルの申し込みに至りました😊❤️
ではくわしく紹介していきます!!
絵本のサブスクを検討中の方や、保育園や図書館でもなかなか出会わない本をお探しの方特におすすめなのでよかったら参考にしてみてください!
続きを読む